昨年末より、月収倍増計画と称して、
目標が達成するまでの記事を書いてきました。
今月に入ってから、
過去30日の実績がずっと200万オーバーだったので、
おそらく月末に正確な数字を出しても、
目標とした200万を越えてるのは間違いないので実績を先に公開しておきます。
一カ月半で目的を達成することができました。
先週から220万の数字を維持しています。
これから全体的な商品を安くしたらもっと上がると思いますが、
一応目標は達成できたのでこれで満足とします。
月商100万との違いは?
今までの記事でもお伝えしましたが、
単純に仕入れと売上を2倍にしたので、
それに伴いかかるお金・時間も2倍になりましたw
そのため、年末年始の一部の時間を除いて
ほとんど全て本業とせどりに充てて使いました。
正直に言うと、
リサーチに夢中になりすぎて、
大みそかのカウントダウンも
気が付いたら終わっていました、、。
先月はほぼ毎日のように出荷作業をしました。
実績が伸びるのは目に見えて分かりましたが、
その分、成長の痛みもそれなりにありました。
月商100万の時は、
「せどり=空いている時間で割の良すぎる副業」
という風に認識していましたが今は、
「やればやるほど儲かる副業」
と思っています。
今後の課題は?
月商200万を達成するまでは、
せどりが生活の中心になっていました。
本業を終えて、
帰宅→出荷作業→電脳リサーチ→仕入れ→勉強→就寝
そして朝起きてすぐにまたある場所をリサーチして仕入れ。
ほぼこの繰り返しでした。
このせどりスタイルを維持していくのは、
相当エネルギーがいると思います。
何かを犠牲にして収入を得ているような感じになってきましたからね。
副業でそこまで何も考えずに
他のせどらーと同じようにやって
出せる実績はこの辺りがピークかなと。
(あくまで私の場合)
電脳の仕入れ先やアマゾン以外での販売方法について、
もっと研究していきたいと思っています。
そして、
来月は確定申告があるのと、
本業や私事で他の事にも時間を使わないと
いけなくなりそうなので、
2月は新しい季節に向けた
準備の期間にしてみたいと思っています。
今後のキーは
「いかに効率よく仕入れて高く売れるか」
という事に尽きるのかなと思います。
でもそれはただジャンルを広げたり、
新たなノウハウを得るっていう単純な事でもなさそうなので、
シンプルだけど王道で必ず押さえないといけない、