出先からなので、詳しくは後ほど編集します。
朝5時前に行くと、ナゴヤドームの前で結構人が集まっていました。5時に開門するとなるべく前に並ぶため皆一斉に走りだしました。少し怖かったので(笑)後から早足でついていきました。
エスカレーターがすごい人口密度になってました。1列に3人並んでいるような感じです。崩落するんじゃないかと(笑)
列に並び整理券を取ると200番台でした。前にはプロっぽいせどらーが大勢います。
ここから蚤の市のスタートまで5時間待ちです。最初は時間の流れがゆっくり感じますが、同じせどりチームの仲間と話をしたり仮眠をしているとだんだんとこの遅さに慣れて楽になってきます。
手荷物検査がありました。物騒な世の中です。
いよいよ10時になり蚤の市の会場に案内されました。ナゴヤドームの大きさと会場を見てテンション上がってきます。
最初の1時間くらいがキモでした。なるべく沢山アイテムを選び購入していきます。
お昼の2時くらいに会場をあとにし、この日は旅費の半分くらい回収できたかなという利益でした。
2日目も頑張ってきます。